• TOP
  • 100年のあゆみ

主な出来事

日興の歴史

1956

公社債市場11年ぶりに取引再開

1957

当時流行していた「ボディービル」にヒントを得た当社のキャッチフレーズ「マネービル時代です」が広告賞を受賞

1960

池田内閣が国民所得倍増計画を発表

  • 個人への投資信託の普及を企図し、公社債中心の投資信託「ボンド・オープン」を考案、証券業界をリードして販売開始
  • 支店数100店舗を超える
1961

東京、大阪、名古屋の各証券取引所に株式を上場

1962

日本株投信「ジャパン・ファンド」(当社は投資顧問)を証券業界で初めて米国で売り出し

1963

マル優制度開始

1964

東京オリンピック開催

1967

公社債中心の相談窓口「公社債窓口」が誕生

1970

大阪万博開催

1971

ニクソン・ショック、金とドルの兌換停止