お客様へのお知らせ

2013年9月26日
SMBC日興証券株式会社

ファンド情報画面リニューアルのお知らせ

9月30日(月)に、ホームページのファンド情報画面をリニューアルいたします。

リニューアルでは、ファンド検索機能の改善およびファンド情報の拡充により、目的に合ったファンドの選択がより便利になるほか、選択したファンドをホームページ上に登録し、ゆっくりとご検討いただけるようになります。

また、投資信託ランキングの拡充や、当社銘柄コードおよび投信協会コードによるファンド検索に対応するなど、お客様のご要望にお応えした改善も実施いたします。

今後もサービスの充実に努めて参りますので、ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

リニューアル内容

(1)ファンド検索機能の改善
国内投信のファンド検索項目を大幅に拡充し、直近/年間実績分配金や累積リターン等の運用実績による検索のほか、投信積立対象ファンドやノーロードファンド(購入手数料無料)の検索も可能となります。また、銘柄コード(当社銘柄コード4桁、投信協会コード8桁)によるスピーディな検索も可能となります。

弊社銘柄コードは、ファンド詳細画面または、取引報告書等の書面に記載しております。

(2)ファンド詳細情報の拡充
ファンド詳細画面では、各種ファンド情報を拡充するほか、スライドバーを動かすことで過去の基準価額等のデータを自由に参照できる「詳細チャート」をご利用いただけるようになります。また、人気商品ページのファンド詳細画面と統合し、1つの画面ですべてのファンド情報をご確認いただけるよう改善いたします。
(3)登録ファンド画面の新設
検索したファンドを最大20銘柄まで登録できる「登録ファンド」画面を新設します。選択したファンドをゆっくり検討したり、タイミングを見て取引したいといった場合に便利な機能です。

国内単位型投信および外国投信は登録ファンド画面への登録はできません。

登録した内容は、ホームページおよびスマートフォンの「マイメニュー」、日興イージートレードの「登録ファンド」画面の登録内容とは同期しません。

(4)投資信託ランキングの拡充
従来、買付金額、アクセス数の2種類のランキングを提供しておりましたが、新たに買付件数、純資産総額、累積リターン(値上がり/値下がり)ランキングを追加します。また、各ランキングは総合コース、ダイレクトコースの切替えが可能となっており、ダイレクトコース限定ファンドを含めたランキングを表示することも可能です。
(5)ホームページ上部メニューでのファンド検索
ホームページ上部メニューの検索フォーム(キーワードや株価の検索欄)よりファンド検索が可能となります。キーワードおよび銘柄コード(当社銘柄コード4桁、投信協会コード8桁)による検索に対応します。
(6)スマートフォン対応
ホームページ画面のリニューアルに伴い、スマートフォン専用画面のファンド詳細画面においても、ファンド情報の拡充(投資地域、リスク情報、投信積立、ノーロード表示の追加)および累積リターン、シャープレシオの対象期間拡充を行います。

リニューアル後の画面イメージ

リニューアル実施日

2013年9月30日(月) 18時頃サービス開始予定

システム切替の都合により、サービス開始時間は前後する場合があります。

リニューアルに伴いまして、取扱ファンド一覧画面やファンド検索画面等、各画面のURLが変更となります。各画面をブックマークされている場合は再設定をお願いいたします。

以上