プレスリリース

2006年11月8日
日興コーディアル証券株式会社

日興コーディアル証券がマニュライフ生命の「ManuPortマニュポート」の販売を開始

 日興コーディアル証券株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:有村純一、以下「日興コーディアル証券」)は、11月13日より変額個人年金保険(年金総額保証U型)「ManuPortマニュポート」(引受保険会社:マニュライフ生命保険株式会社)を全国の日興コーディアル証券の本支店で販売開始いたします。

 この「マニュポート」は、『優雅な人生へのパスポート』としてサードエイジを豊かにすごすための新機能を備えています。商品性としては「すぐにつかえる楽しみ」と「大きくふやせる期待感」があり、しかも年金総額で元本以上を確保した「しっかりまもれる安心感」を持っております。

 「マニュポート」の主な特長は以下のとおりです。

  • 最短1年で年金のお受取りをスタートできます。

    ご契約時に「早期受取プラン」と「ボーナスプラン」のいずれかをご選択いただけます。「早期受取プラン」を選択されたご契約者はご契約日の1年経過後より、「ボーナスプラン」を選択されたご契約者はご契約日の5年経過後より、それぞれ特別勘定年金*1をお受取り開始できます。「ボーナスプラン」では、ご契約日より5年経過後にボーナスが加算されます。

  • ご契約日から1年経過ごとにステップアップのチャンスがあり、運用成果を毎年確保できます。

    据置運用期間中だけでなく、年金受取期間中も国際分散投資されたバランスファンド(特別勘定)で積極的に資産運用します。ご契約日から1年経過ごとに年金支払保証総額*2がステップアップするチャンスがあり、ステップアップした場合には、年金受取期間に支払われる年金総額*3の最低保証額が増加します。

  • 年金総額について一時払保険料の100%もしくは105%が最低保証されます。

    仮に資産運用が不調で、年金支払保証総額がステップアップしなかった場合でも、「早期受取プラン」を選択されたご契約者の年金総額は一時払保険料の100%が、「ボーナスプラン」を選択されたご契約者の年金総額は一時払保険料の105%がそれぞれ最低保証されます。

  • *1年金受取期間中に特別勘定で資産を運用する年金を特別勘定年金といいます。
  • *2死亡給付金額、死亡一時金額および年金額を計算する際に使用する金額。ご契約当初は一時払保険料と同額ですが、年金のお受取りや据置運用期間中の一部解約、ステップアップやボーナスの加算により、その金額は変更されます。
  • *3年金受取期間に支払われる年金の累計額。

以上