気になるファンド特集
ダイレクトコース限定の新規取扱ファンドのご紹介

- ※「投資リスク」、「手数料」等の詳細につきましては、「目論見書」にてご確認ください。
口座開設はこちら(無料)★最短即日で口座開設可能!
運用会社からのメッセージ(三井住友DSアセットマネジメント)
「運用コストは低く抑えたい」、「でも指数に連動するだけでは物足りない・・・」。そうお考えの皆様に是非ご検討いただきたいのが『ひとくふうシリーズ』です。仕組みはシンプルに、コストは低く、少しのくふうでひと味違う、そんなファンドを皆様にお届けします。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
オンラインマーケティング部長
宗正 彰(むねまさ あきら)
(プロフィール)
大手信託銀行にてファンドマネージャーや株式アナリストを歴任。上場企業の取締役を経て2008年より現職。大手運用会社「初」のオンラインを駆使したビジネスモデルを次々と構築。大規模イベントやメディアにも数多く出演し、『宗さま』の愛称で呼び親しまれるなど、多方面で活躍中。
- ※三井住友アセットマネジメント株式会社は、2019年4月1日に大和住銀投信投資顧問株式会社と合併し、三井住友DSアセットマネジメント株式会社となりました。
『ひとくふう』シリーズのここに注目!
ひとくふうシリーズでは皆様に馴染みの深い資産を投資対象とする運用手法に「ひとくふう」を加えることによって、リスク・リターンの改善を目指しています。
投資対象は、馴染みの深い資産です。
ご購入時およびご換金時に手数料はかかりません。
- *投資者が信託財産で間接的に負担する費用は、保有期間中に運用管理費用(信託報酬)のほか、その他の費用・手数料等がかかります。詳しくは「投資信託説明書(交付目論見書)」等を必ずご覧ください。
年1回決算のみのシンプルな構成です。
例えば、ひとくふう世界国債ファンド(為替ヘッジあり)の場合!
当ファンドは、原則として、各国の国債を投資対象として安定的な収益の確保を図りつつ、中長期的な信託財産の成長を目指します。
投資対象は日本を含む世界の国債
日本を含む世界の国債に投資
流動性・安全性の高い国債(BBB以上)
運用は為替ヘッジ後の期待収益の魅力度で判断
対円で為替ヘッジを行い、為替変動リスクを軽減
為替ヘッジ後の期待収益が魅力的なポートフォリオを構築
パフォーマンス推移(各インデックスとの比較)
- ※日本債券はNOMURA-BPI総合、世界債券(含む日本、円ヘッジ)はFTSE世界国債インデックス。
- ※NOMURA-BPI総合、FTSE世界国債インデックスは当ファンドのベンチマークではありません。
- ※上記は過去の実績できあり、当ファンドの将来の運用成績を示唆または保証するものではありません。
- (出所)Bloomberg等のデータをもとに三井住友DSアセットマネジメント作成
ひとくふうシリーズのラインアップはこちら!
ファンド名 | 信託報酬 (年率・税込) |
ここをひとくふう! |
---|---|---|
ひとくふう日本株式ファンド | 0.275% | 価格変動リスクを抑えることで、 高いリターン獲得効果を目指す |
ひとくふう先進国株式ファンド | 0.33% | バリュエーション等を勘案するとともに、 価格変動リスクを抑えたポートフォリオ |
ひとくふう新興国株式ファンド | 0.33% | 上場投資信託(ETF)を投資対象とし、 高いリスク調整後リスクリターンの獲得を目指す |
ひとくふう先進国リートファンド | 0.33% | 業績動向や配当等を勘案し、 価格変動リスクを抑えたポートフォリオ |
ひとくふう世界国債ファンド (為替ヘッジあり) |
0.275% | リスクを抑制しながら、 為替ヘッジ後の期待収益が大きくなるポートフォリオ |
(2019年6月28日現在)
- ※「投資リスク」、「手数料」等の詳細につきましては、「目論見書」にてご確認ください。
口座開設はこちら(無料)★最短即日で口座開設可能!
- ※総合コースのお客様は投信つみたてプランにてお買い付けいただけます。