講演「サステナ注目トレンドキーワード2022−ゲームチェンジを読み解く」
株式会社日本総合研究所 常務理事 未来社会価値研究所長 足達 英一郎 氏
株式会社日本総合研究所 創発戦略センター シニアマネジャー 橋爪 麻紀子 氏
Webセミナー/これでサステナのトレンドチェック
〜今年の注目キーワードとサステナビリティファイナンス先駆企業の取組み〜
- 開会挨拶
- SMBC日興証券株式会社 常務執行役員 CSuO(Chief Sustainability Officer) 牛島 真丞
- 講演「サステナ注目トレンドキーワード2022−ゲームチェンジを読み解く」
- 株式会社日本総合研究所 常務理事 未来社会価値研究所長 足達 英一郎 氏
株式会社日本総合研究所 創発戦略センター シニアマネジャー 橋爪 麻紀子 氏 - 講演「NTTグループの新環境エネルギービジョンとグリーンボンド発行について」
- NTTファイナンス株式会社 取締役 財務事業本部 グループファイナンス部長 藤原 篤 氏
- 講演「交通ネットワークの整備を通じたSDGsへの貢献」
- 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 経理資金部長 磯野 哲也 氏
- 講演「朝日生命のESG投融資、スチュワードシップ活動の取組み」
- 朝日生命保険相互会社 資産運用企画部 責任投資推進部長 二上 名保子 氏
- パネルディスカッション「SDGs債発行の契機と変遷」
- ANAホールディングス株式会社 グループ経理・財務室 財務企画・IR部 マネージャー 二階堂 剛 氏
東京建物株式会社 財務部 課長代理 岩井 宏史 氏
SMBC日興証券株式会社 サステナブル・ファイナンス部長 チヴァース 陽子
ご留意事項
セミナーについて
- 本セミナーでは金融商品の説明を行うことがあります。
- このご案内は具体的な金融商品をご説明するものではないため詳細を記載しておりませんが、金融商品のご購入やご売却、保有にあたっては、手数料等をご負担いただきます。
- 当社で取り扱う金融商品には、各種相場環境等の変動により、投資した資産の価値が投資元本を割り込む等のリスクがあります。
- 金融商品を中途解約する場合は、ご購入時の条件が適用されず不利益となる場合があります。
- 詳細に関しては、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書または店頭の各商品の説明書等を必ずお読みいただきますよう、お願いいたします。