初めてでもわかりやすい用語集
リビジョンインデックス (リビジョンインデックス)
リビジョン(Revision)とは修正を意味する言葉で、直訳すると修正指数になります。当初の業績予想(アナリスト予想)をもとに上方修正された銘柄数の比率から下方修正された銘柄数の比率を差し引いて算出される指数(インデックス)です。業績の変化の方向性を捉えることで景況感の判断などに用いられます。
例えば、リビジョンインデックスの数値のプラスが大きい場合は、業績上方修正の勢いが高まっている、つまり、当初考えられていた以上に景況が良いことを示し、逆にマイナスが大きい場合は、業績下方修正の勢いが高まっていることを示します。
ワンポイント
リビジョンインデックスは、各金融機関の調査機関などから個別に公表され、対象銘柄やアナリスト予想数値が異なるため、各社一律の数値ではありません。調査機関が異なればリビジョンインデックスの数値は異なる場合もありますので、時系列比較の際には注意が必要です。
この用語に出てきたワードを用語集で調べる
用語検索
頭文字から探す
分類から探す
- 取引を開始するには