初めてでもわかりやすい用語集
BOE (ビーオーイー)
BOE(Bank of England)は、イングランド銀行のことを指します。BOEはイギリスの中央銀行で、イギリスにおける物価の安定とイギリス政府による経済政策の支援を行っています。イングランドとウェールズにおける法定通貨であるポンド(UKポンド)の発券銀行です。政策金利などの決定は、BOEの金融政策委員会(MPC)が行っており、その金融政策変更等の動向はマーケット関係者や投資家に常に注目されています。銀行のある住所から「Old Lady(老婦人) of Threadneedle Street」との愛称があります。
ワンポイント
欧州の統一的な金融政策を実施している欧州中央銀行(ECB)と同様、イギリスの金融政策を行っているBOEの動向は、イギリスの通貨であるポンドの動きを見るうえでも重要だといえるでしょう。
この用語に出てきたワードを用語集で調べる
用語検索
頭文字から探す
分類から探す
- 取引を開始するには