初めてでもわかりやすい用語集

一般信用 (いっぱんしんよう)

信用取引には制度信用と一般信用の2種類があり、一般信用取引とは金利、貸株料および返済期限などを証券会社が顧客との合意に基づき、自由に決められるものを指します。制度信用の返済期限が6ヵ月なのに対し、長期間で取引できる証券会社もあります(当社の場合は、原則3年)。
制度信用の対象銘柄は取引所によって選定されますが、一般信用で買建可能な対象銘柄はほぼ全ての上場銘柄です。ただし、売建の取引が可能な証券会社はごく一部に限られていて、その対象や返済期限もまちまちです。なお、制度信用で売建ると逆日歩(株式が不足した際、売り方が買い方に調達コストとして支払う品貸料)が発生する場合がありますが、一般信用の場合はこれが発生しません。

ワンポイント

制度信用も一般信用も可能な銘柄を取引する際は、注文の際にどちらかを選びます。一般信用は制度信用に比べて金利を高く設定している証券会社が多く、長期で保有し続けると、金利がかさむことになるので要注意です。

この用語に出てきたワードを用語集で調べる

関連ワードを用語集で調べる

SMBC日興証券のホームページで確認する

信用取引のメリット

信用取引と現物取引の違い

信用取引の主なリスクと留意点

信用取引 気になるポイント

ダイレクトコースなら株式委託手数料が0円!「日興イージートレード信用取引」

用語検索

頭文字から探す

分類から探す

このページの先頭へ