初めてでもわかりやすい用語集
仮条件 (かりじょうけん)
株式等の募集や売出しにおける、ブックビルディングの際の一定の値幅のことをいいます。株式等の募集や売出しに際して、投資者がブックビルディングで需要を申告する際の参考のために、あらかじめ株式等の発行者が一定の価格帯(既公開銘柄の場合は市場価格からの割引率、CB(転換社債型新株予約権付社債)の場合は市場価格からのアップ率など)を提示します。これを仮条件と呼び、投資者は需要申告の際に提示された仮条件の中から価格等を指定することができます。
この用語に出てきたワードを用語集で調べる
関連ワードを用語集で調べる
SMBC日興証券のホームページで確認する
キーワードから探す
頭文字から探す
分類から探す
- 取引を開始するには