信託財産の管理・運用などの成果を享受する権利である「信託受益権」を表示する有価証券です。投資信託の受益証券はファンドによる利益を受ける権利(受益権)を証券化したものですが、2007年の投資信託振替制度導入後はこれが発行されず、受益権の発生、消滅、移転がコンピュータシステム上の口座(振替口座簿)の記録によって行われるようになりました。
はじめての投資信託
用語検索