外貨建てMMF投資のメリット:ポイント1
- ※ログイン後、購入注文画面へ移動
“出し入れ自由”だから「気軽さ」が魅力!
買付や売却がスムーズだから、幅広く活用できます。
出し入れが自由
ファンド営業日であればいつでも自由に買付、換金ができ、手数料がかかりません。また、お申込日の翌ファンド営業日にスピーディに受渡しが完了します。
1万円から取引可能
日興イージートレードでは買付金額を円でご指定の場合、10,000円以上1円単位で、外貨でご指定の場合は100ドル以上1セント単位で、お取引を始めることができます。
(支店では、10米ドルからお申し込みいただけます)
外貨建て商品の決済にも
日興外貨MMFは、外貨建ての外国債券や外国投信等の購入代金としても、ご利用いただくことができます。例えば、当面商品を購入する予定がない場合に日興外貨MMFで運用しておき、購入が決まったら、売却して円に替えることなく決済代金に充当するといった便利な使い方が可能です。
分配金・償還金の運用先として
為替相場が「円高」のとき、外国債券の利金・償還金、外国投信の分配金で得た外貨をそのまま円に替えると、資産が目減りしてしまうことがあります。「円高」のときは、外貨のまま日興外貨MMFを買い付けることにより、有利な為替レートになるまで運用しておくことができます。
『日興外貨MMF』各通貨の運用実績年換算利回り
日興外貨MMF実績分配率
米ドル
計算期間:
ご利用上の注意情報提供:QUICK
- ※利回りはあくまで過去の実績であり、将来を保証するものではありません。
為替差益も狙えます
日興外貨MMFを円決済でお買付の際には円を外貨に交換しますので、その時点の為替レートを確認し、有利な条件でご注文いただくことがお買付のコツです。円高(外貨が安い)の時に購入し、購入時より円安(外貨が高い)になってから売却すると、為替の差による利益(為替差益といいます)を得ることができます。
為替差益を得られた場合の取引例
1米ドル=77円の時に100万円分購入。その後、1米ドル=80円となった状態で売却した場合。
(為替手数料、分配金、税金は考慮しておりません)
(1)100万円を外貨に交換して買付け 1,000,000円÷77円=12,987口
(2)1米ドル=80円で売却 12,987口×80円=1,038,960円
(3)売却による為替差益は38,960円 1,038,960円―1,000,000円=38,960円
- ※上記は為替差益を簡潔に解説するための例であり、実際のお取引結果とは異なります。
- ※上記例とは反対に買付時より円高になった状態で売却するなど、状況によってはお客様の損失となる場合があります。