サステナビリティ

出張授業概要

出張授業のご案内

実施日

月曜日から金曜日(土日・祝祭日、年末年始除く)

  • ご希望日に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
会場

全国の学校/教育施設

対象・定員
  • 最低20名以上

小学生、中学生、高校生、大学生

  • 同一時間内での実施は1回2クラスまで(2クラスを超える場合はご相談ください)
授業時間

ご希望時間に合わせて実施

参加費

無料

お申し込み

実施予定日の3ヵ月前までにホームページ上の「お申し込み」フォームにてお申し込みください。

「出張授業」モデルカリキュラム(小学校向け)

授業時間(90分)

授業開始( )内は所要時間

「初めて学ぶ」経済と金融(45分)

  • ①経済って何?
  • ②お金と経済
  • ③経済と金融

カードゲーム「アセットモンスター」で経済と金融について学ぼう(40分)

  • ①ゲームの準備
  • ②ルールの説明
  • ③ゲーム実施

まとめ(5分)

授業終了

アセットモンスター(オリジナルカードゲームとテキスト)

金融知力普及協会とSMBC日興証券が作成するオリジナルカードゲームとテキスト。
楽しく遊びながら経済知識を身に付け、各金融資産の種類と特徴を学べます。
ご家族やお友達と繰り返し、プレイしていただければと思います。

▲イメージ図

  • 経済用語を遊びながら身に付ける!
    インフレ、円安などの経済知識をカードゲームで楽しく遊びながら理解することができます。
  • 資産価格の変動要因を理解する!
    インフレが起こると株価が上がる等、社会の出来事が資産価格に及ぼす影響を学ぶことができます。
  • 付属テキストで金融の仕組みを学ぶ!
    マンガ付きのオリジナルテキストがセットになっており、経済や金融の仕組みと役割について学ぶことができます。

資料請求はこちらから

  • 品切れとなる場合がございます。予めご了承ください。

出張授業申し込み